ホーム  > X-plus >  DXメールニュース

この記事を送る はてなブックマークに追加する
テキストリンクコードを取得する

Digital Xpressメールニュース第121号

2011年07月29日作成 

■■■   ■    ■ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■    ■  ■  ■
■    ■    ■    ★★・・Digital Xpressメールニュース第121号・・★★
■    ■  ■  ■                      2011/7/29
■■■   ■    ■ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

  こんにちは。

 台風の多い季節になりました。
 米国がハリケーンに人の名前を付けるのに対し、日本は番号で呼ぶ、
 というのが通常ですが、ここ最近、台風のアジア名を聞かれた方は
            多いかもしれませんね。
/      \ /  /   アジア名は複数の国が名前を提供しており、
        ヽ /  /   日本は星座の名前を付けたそうです。
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ  / / 
   ∥┌───┐ / /   他にも動物や花、台風をイメージさせる
   ∥│・ ・ │  /   力強い形容詞などが付けられている中、
   ∥│ c   │/ / /  プリンやマンゴスチンといった
   ∥│  ー  │  /    なんだか美味しそうな名前も。
  ( )└───┘/ /  ニュースで読まれるときは、どんな感じに
   ∪\   )   なるのでしょうか。

それでは、Digital Xpressメールニュース第121号をお届けします。
このメールは等幅フォント(MSゴシック・Osaka等)で最適にご覧になれます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆2011年6月中W3Cによって公開された規格◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2011年6月中、勧告案が3本、勧告案が1本、勧告候補が1本、ワーキングドラ
フト・イン・ラストコールが4本、ワーキングドラフトが13本、ワーキング
グループ・ノートが2本公開されました。

下記の仕様は、以下の記号によって区別してあります。

ステージアップしたもの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↑
ステージダウンしたもの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・↓
初登場したもの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□
ステージが変わらず公開されたもの・・・・・・・・・・・・・・・■
作業が完了したもの(主にワーキンググループ・ノート用)・・・・・[E]

〔〔勧告〕〕

↑ A MathML for CSS Profile(2011年6月7日)
   CSSでの表示を容易にするためのMatML3.0のサブセット。
   http://www.w3.org/TR/2011/REC-mathml-for-css-20110607/

↑ CSS Color Module Level 3(2011年6月7日)
   CSS Level2のカラーのプロパティと値に追加を行った規格。
   http://www.w3.org/TR/2011/REC-css3-color-20110607

↑ Cascading Style Sheets Level 2 Revision 1 (CSS 2.1) Specification
   (2011年6月7日)
   HTMLやXMLへのスタイル指定言語であるCSS2のバージョンアップ版。
   http://www.w3.org/TR/2011/REC-CSS2-20110607

〔〔勧告案〕〕

↑ Scalable Vector Graphics (SVG) 1.1 (Second Edition)(2011年6月9日)
   2次元の描画を行うための規格であるSVG1.1の第二版。
   http://www.w3.org/TR/2011/PR-SVG11-20110609/

〔〔勧告候補〕〕

■ Navigation Timing(2011年6月2日)
   Webアプリケーションがナビゲーションのタイミングに関連した情報へアク
   セスするためのインタフェースを定義した規格。
   http://www.w3.org/TR/2011/CR-navigation-timing-20110602/

〔〔ワーキングドラフト・イン・ラストコール〕〕

↑ Contacts API(2011年6月16日)
   ユーザーの統一化されたアドレス・ブックにアクセスするためのAPIを定義
   した規格。
   http://www.w3.org/TR/2011/WD-contacts-api-20110616/

■ Widget Packaging and XML Configuration(2011年6月7日)
   ウィジェット(「Widgets」)のためのZIP形式のパッケージ化、XMLベース
   の構成文書形式を定義したもの。
   http://www.w3.org/TR/2011/WD-widgets-20110607/

■ Widget Interface(2011年6月7日)
   Widgets 1.0関連規格のためのAPIやイベントを定義したもの。2010年9月
   7日に「The Widget Interface」という名称だったものが、今回名称を変え
   て公開された。
   http://www.w3.org/TR/2011/WD-widgets-apis-20110607/

↓ XML Digital Signatures for Widgets(2011年6月7日)
   ウィジェット(「Widgets」)のリソースへの電子署名を行うためのXML
   署名規格のプロファイル。2010年6月24日に「Digital Signatures for
   Widgets」という名称で勧告候補だったものが今回、名称が変わり、ワー
   キングドラフト・イン・ラストコールとして公開された。
   http://www.w3.org/TR/2011/WD-widgets-digsig-20110607/

〔〔ワーキングドラフト〕〕

↓ CSS3 Ruby Module(2011年6月30日)
   日本語のルビに関するCSSプロパティの規格。
   http://www.w3.org/TR/2011/WD-css3-ruby-20110630/

□ DeviceOrientation Event Specification(2011年6月28日)
   デバイスの物理的な向きと動きに関する情報を抵抗するDOMイベントタイプ
   を定義した規格。2003年5月14日に勧告候補だったものが、今回ワーキング
   ドラフトとして公開された。
   http://www.w3.org/TR/2011/WD-orientation-event-20110628/

■ XSLT and XQuery Serialization 3.0(2011年6月14日)
   「XQuery and XPath Data Model 3.0」によって定義されるデータモデル・
   インスタンスをオクテット配列に配置するシリアライゼーションを定義し
   たもの。
   http://www.w3.org/TR/2011/WD-xslt-xquery-serialization-30-20110614/

■ XQueryX 3.0(2011年6月14日)
   「XQuery 3.0: An XML Query Language」用のXML文法を定義した規格。
   http://www.w3.org/TR/2011/WD-xqueryx-30-20110614/

■ XQuery 3.0: An XML Query Language(2011年6月14日)
   2007年1月23日にW3C勧告となったXQuery1.0を拡張機能を持たせたXMLの
   照会言語。
   http://www.w3.org/TR/2011/WD-xquery-30-20110614/

■ XPath and XQuery Functions and Operators 3.0(2011年6月14日)
   「XML Schema Part 2: Datatypes Second Edition」および「XQuery and
   XPath Data Model 3.0」で定義されたデータ型に対するコンストラクタ関
   数、演算子、関数を定義した規格。
   http://www.w3.org/TR/2011/WD-xpath-functions-30-20110614/

■ XQuery and XPath Data Model 3.0(2011年6月14日)
   「XML Path Language (XPath) 3.0」、「XSL Transformations (XSLT)
   Version 3.0」(注:現時点で未公開)、「XQuery 3.0: An XML Query
   Language」のデータモデルを規定した規格。
   http://www.w3.org/TR/2011/WD-xpath-datamodel-30-20110614/

■ XML Path Language (XPath) 3.0(2011年6月14日)
   「XQuery and XPath Data Model 3.0」で定義されるデータモデルに適合し
   た値を処理する式言語。
   http://www.w3.org/TR/2011/WD-xpath-30-20110614/

□ CSS Regions Module(2011年6月9日)
   「領域(regions)」と呼ばれる複数のエリアに対してコンテンツが流し込
   まれるようにするためのメカニズムを定めた規格。
   http://www.w3.org/TR/2011/WD-css3-regions-20110609/

□ The Network Information API(2011年6月7日)
   デバイスのネットワークの接続に関する情報にWebアプリケーションがアク
   セスするためのAPI。
   http://www.w3.org/TR/2011/WD-netinfo-api-20110607/

■ Battery Status Event Specification(2011年6月2日)
   ホスト装置および関連補助装置のバッテリー状態の情報を提供する新しい
   DOMイベントタイプを定義した仕様。
   http://www.w3.org/TR/2011/WD-battery-status-20110602/

□ Timing control for script-based animations(2011年6月2日)
   アニメーションの更新比率を制限できるユーザー・エージェント(ブラウ
   ザー)において、スクリプト・ベースのアニメーションを書く際に使うこ
   とができるAPIを定義した規格。
   http://www.w3.org/TR/2011/WD-animation-timing-20110602/

□ Page Visibility(2011年6月2日)
   電力効率とCPU効率の良いWebアプリケーションを開発するために、サイト
   の開発者がページの見え方をプログラム的に決定できる手段を定義した規
   格。
   http://www.w3.org/TR/2011/WD-page-visibility-20110602/

〔〔ワーキンググループ・ノート〕〕

□ Unicode block names for use in XSD regular expressions
   (2011年6月9日)
   UNICODEで定義され、XSD 1.0とXSD 1.1の正規表現言語で使用されている文
   字カテゴリーと文字ブロックの名前をリストした資料。
   http://www.w3.org/TR/2011/NOTE-xsd-unicode-blocknames-20110609/

□ An XSD datatype for IEEE floating-point decimal(2011年6月9日)
   XSD1.1のプロセッサーが実装定義のデータ型としてサポートでき、IEEE
   754の10進浮動小数点のデータと互換性を持つよう設計されたデータ型。
   http://www.w3.org/TR/2011/NOTE-xsd-precisionDecimal-20110609/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆X-plus◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Digital PublishingやXMLの実用的で(Useful)洗練された(Smart)を
お届けする、日本ユニテックの新技術ポータルサイト、「X-Plus」
  https://x-plus.utj.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆詳細について◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■仕様書については、以下のW3Cサイトをご参照ください
 http://www.w3.org/TR/





ページトップへ戻る