ホーム  > X-plus >  News DX

この記事を印刷する この記事を送る はてなブックマークに追加する
テキストリンクコードを取得する

DX発:動向ファイリング

2005年08月01日作成 

OASIS

● XACML 2.0仕様がOASIS標準として承認

- http://www.oasis-open.org/jp/news/oasis_news_03_02_05.php
2005年3月2日-XACML 2.0仕様がOASIS標準として承認された。
XACML (eXtensible Access Control Markup Language)2.0は、標準的なアクセス制御方針を定義する。XACML 2.0は、プライバシー用の新たなプロファイルを組み合わせている。また、XACML 2.0のプロファイルは、OASIS標準であるSecurity Assertion Markup Language (SAML)向けのインテグレーションを提供する。

● SAML 2.0がOASIS標準として承認

- http://xml.coverpages.org/saml.html
2005年3月14日-SAML 2.0がOASIS標準として承認された。SAML (Security Assertion Markup Language)2.0は、認証や認証情報の受け渡しについてのXMLベースの規格。SAML 2.0によって、異なる領域間で、認証、属性、および権限情報を安全に交換することができ、ベンダーに依存しないWeb上のシングルサインオンおよび安全なeビジネストランザクションを実現する。

● WSDM関連の2仕様がOASIS標準として承認

Management Using Web Services(MUWS)およびWSDM - Management of Web Services (MOWS)仕様が、OASIS標準として承認された。
この2つのWSDM仕様は、OASIS WSDM技術委員会によって開発され、一緒に使用されて、分散リソースの管理用のWebサービスを利用する方法を定義する。

W3C関連

● Webサービス関連の2つのワーキングドラフトが公開

- http://www.w3.org/TR/2005/WD-ws-addr-core-20050331/
- http://www.w3.org/TR/2005/WD-ws-addr-soap-20050331/
2005年3月31日、「Web Services Addressing 1.0 _ Core」および「Web Services Addressing 1.0 - SOAP Binding」がワーキングドラフト・ラストコールとして公開された。

● 「Web Services Addressing 1.0 _ Core」

メッセージング・システムが伝送方法に依存しない仕方で、エンドポイント・マネジャ、ファイヤウォール、ゲートウェイといった処理ノードを含むネットワーク経由の伝送をサポートすることを可能にする。
リスト1は、本仕様のメカニズムをSOAP1.2で使用した例である。これは、http://example.com/business/client1 からhttp://example.com/
fabrikam/Purchasingに送信するメッセージの例である。
(002)から(011):本仕様のメカニズムが使用されたSOAPメッセージ。
(012)から(014):SOAP本体。
(003)から(010): ヘッダ情報。
(003)から(005):本メッセージの識別子を指定。
(006)から(008):本メッセージに対する応答を送信するエンドポイント。
(009)本メッセージの受信者のURI

【リスト 1 SOAP 1.2でメッセージ・アドレッシング・プロパティを使用した例】
(001)  <S:Envelope xmlns:S="http://www.w3.org/2003/05/soap-envelope"     
                 xmlns:wsa="http://www.w3.org/2005/03/addressing">
(002)    <S:Header>
(003)     <wsa:MessageID>
(004)       http://example.com/6B29FC40-CA47-1067-B31D-00DD010662DA
(005)     </wsa:MessageID>
(006)     <wsa:ReplyTo>
(007)       <wsa:Address>http://example.com/business/client1</wsa:Address>
(008)     </wsa:ReplyTo>
(009)     <wsa:To>http://example.com/fabrikam/Purchasing</wsa:To>
(010)     <wsa:Action>http://example.com/fabrikam/SubmitPO</wsa:Action>
(011)    </S:Header>
(012)    <S:Body>
(013)      ...
(014)    </S:Body>
(015)  </S:Envelope>

● 「Web Services Addressing 1.0 - SOAP Binding」

SOAPメッセージに「Web Services Addressing 1.0 - Core」で定義された抽象的なプロパティをバインドする方法を定義する。
リスト2は、本仕様を使用して、エンドポイントをSOAPヘッダにマップした例である。

【リスト 2 SOAP メッセージヘッダにマップされたエンドポイントの例】
<:Envelope xmlns:S="http://www.w3.org/2003/05/soap-envelope"
         xmlns:wsa="http://www.w3.org/2005/03/addressing"
         xmlns:fabrikam="http://example.com/fabrikam">
   <S:Header>
     ...
    <wsa:To>http://example.com/fabrikam/acct</wsa:To>
    <wsa:Action>...</wsa:Action>
    <fabrikam:CustomerKey wsa:isRef
erenceParameter='true'>123456789</
fabrikam:CustomerKey>
    <fabrikam:ShoppingCart wsa:isRefere
nceParameter='true'>ABCDEFG</fabrikam:
ShoppingCart>
     ...
   </S:Header>
   <S:Body>
     ...
   </S:Body>
</S:Envelope>

● WSDL2.0の公開

2005年5月10日、W3CはWeb Services Descrip
tion Language (WSDL) 関連のワーキングドラフトを4本公開した。
■Web Services Description Language (WSDL) Version 2.0 Part 0: Primer
- http://www.w3.org/TR/2005/WD-wsdl20-primer-20050510/
■Web Services Description Language (WSDL) Version 2.0 Part 1: Core Language
- http://www.w3.org/TR/2005/WD-wsdl
20-20050510/
■Web Services Description Language (WSDL) Version 2.0 Part 2: Adjuncts
- http://www.w3.org/TR/2005/WD-wsdl20-adjuncts-20050510/
■Web Services Description Language (WSDL) Version 2.0 SOAP 1.1 Binding
- http://www.w3.org/TR/2005/WD-wsdl20-soap11-binding-20050510/
WSDLは、Webサービスのインターフェイス仕様を記述するために策定されたXML形式の言語である。WSDL1.1は、Microsoft社やIBM社により公開され、W3Cに技術ノートとして提出された。現在は、W3CがWSDL2.0として改訂作業が行なわれている。
WSDL2.0 第0部:入門編では、この仕様がどのように利用されるのかに関して、ホテルの予約システムを例にして、分かりやすく説明されている(リスト3)。

【リスト 3】
< xml version="1.0" encoding="utf-8"  >
<description
    xmlns="http://www.w3.org/2005/05/wsdl"
    targetNamespace= "http://greath.example.com/2004/wsdl/resSvc"
     xmlns:tns= "http://greath.example.com/2004/wsdl/resSvc"
    xmlns:ghns = "http://greath.example.com/2004/schemas/resSvc"
    xmlns:wsoap= "http://www.w3.org/2005/05/wsdl/soap"
    xmlns:soap="http://www.w3.org/2003/05/soap-envelope">
  <types>
    <xs:schema
        xmlns:xs="http://www.w3.org/2001/XMLSchema"
        targetNamespace="http://greath.example.com/2004/schemas/resSvc"
        xmlns="http://greath.example.com/2004/schemas/resSvc">
      <xs:element name="checkAvailability" type="tCheckAvailability"/>   
      <xs:complexType name="tCheckAvailability">    
        <xs:sequence>     
          <xs:element name="checkInDate" type="xs:date"/>     
          <xs:element name="checkOutDate" type="xs:date"/>     
          <xs:element name="roomType" type="xs:string"/>     
        </xs:sequence>
      </xs:complexType>  
           
      <xs:element name="checkAvailabilityResponse" type="xs:double"/>   
   
      <xs:element name="invalidDataError" type="xs:string"/>   
    </xs:schema>   
  </types>
 
  <interface  name = "reservationInterface" >
    <fault name = "invalidDataFault" element = "ghns:invalidDataError"/>
       <operation name="opCheckAvailability"
            pattern="http://www.w3.org/2005/05/wsdl/in-out"
             style="http://www.w3.org/2005/05/wsdl/style/uri" safe = "true">
        <input messageLabel="In" element="ghns:checkAvailability" />
        <output messageLabel="Out" element="ghns:checkAvailabilityResponse" />
        <outfault ref="tns:invalidDataFault" messageLabel="Out"/>
    </operation>
  </interface>
  <binding name="reservationSOAPBinding" interface="tns:reservationInterface"
          type="http://www.w3.org/2005/05/wsdl/soap"
          wsoap:protocol="http://www.w3.org/2003/05/soap/bindings/HTTP">
 
    <fault ref="tns:invalidDataFault"
      wsoap:code="soap:Sender"/>
    <operation ref="tns:opCheckAvailability"
      wsoap:mep="http://www.w3.org/2003/05/soap/mep/soap-response"/>
  </binding>
 
  <service name="reservationService" interface="tns:reservationInterface">
     <endpoint name="reservationEndpoint"
               binding="tns:reservationSOAPBinding"
               address ="http://greath.example.com/2004/reservation"/>
  </service>
</description>

①types要素は、Webサービスが送信および受信するメッセージの種類を定義する。
②interface要素は、Webサービスが提供する機能を抽象的に定義する。
③binding要素は、Webサービスにアクセスする方法を定義する。
④service要素は、Webサービスにアクセスするための場所を定義する。

Webサービスを利用した、この予約システムでは、宿泊希望者は、チェックインとチェックアウトの日時、および部屋のタイプを指定する(checkAvailability要素)。システムは、空いている部屋がある場合には宿泊料金を、また空いている部屋がない場合には、その旨返信する(checkAvailabilityResponse要素)。入力されたデータが無効な場合には、システムはエラーを送信する(invalidDataFault要素)。

● Scalable Vector Graphics (SVG) Tiny 1.2 Specificationのワーキングドラフトが公開

- http://www.w3.org/TR/2005/WD-SVGMobile
12-20050413/
SVG言語は、2次元のベクター・グラフィックをXMLで表現する。SVG Tiny 1.2は、携帯電話やPDAといった小型の装置からデスクトップやラップトップ・コンピュータといった大型の装置まで実装が可能である。
リスト4は、本仕様で記述されたデータであり、図2は、リスト4のデータをSVGブラウザで表示した例である。

【リスト 4 SVG Tiny 1.2 の記述例】
< xml version="1.0" standalone="no" ><svg width="12cm" height="4cm" viewBox="0 0 1200 400"     xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" version="1.2" basePro  le="tiny">
  <desc>Example polygon01 - star and hexagon</desc>
  <!-- 「rect」要素を使用して枠を表示 -->
  <rect x="1" y="1" width="1198" height="398" fill="none" stroke="blue" stroke-width="2" />
  <polygon   fill="red" stroke="blue" stroke-width="10"
    points="350,75  379,161 469,161 397,215 423,301 350,250 277,301 303,215 231,161 321,161" />
  <polygon   fill="lime" stroke="blue" stroke-width="10"
    points="850,75  958,137.5 958,262.5 850,325 742,262.6 742,137.5" />
</svg>



● W3Cは新たにモバイルWebイニシアティブ(MWI)を発足する

- http://www.w3.org/2005/05/mwi-pressre
lease.html.ja
W3Cは、携帯機器からWebアクセスを行いやすくするために、新たにモバイルWebイニシアティブ(MWI)を発足する。
W3CのディレクタであるTim Berners-Lee氏は「携帯機器からの Web アクセスは、かなりの長期にわたって補助的なものとされてきた。MWI では携帯機器を主要な Web アクセス機器と捉え、モバイル Web 利用を価値あるものとすべく、開発者を支援する情報を提供する。」と述べている。

IESG

● IESGはAtomシンジケーション・フォーマットのラストコールを発表

IESGは「Atomシンジケーション・フォーマット」IETFインターネット・ドラフトのラストコールを発表した。Atomは、次世代のRSSとして開発された、XMLベースのフォーマット仕様である。RSSと同じように、Webサイトの各ページのタイトル、アドレス、見出し、要約、更新時刻などを記述することができる。

◇ IESGとは
- http://www.ietf.org/iesg.htm
「Internet Engineering Steering Group」の略。インターネット技術標準化運営委員会。IESGはIETFの活動と標準化プロセスの、技術的な側面についての責任を担っているグループである。IESGのメンバーは、IETFの複数のWorking Groupで文書のレビューを行ったり、WGの方向性について助言を行っているArea Directorで構成されている。

Unicode

● Unicode ConsortiumはUnicode4.1を公開

- http://www.unicode.org/press/pr-4.1.html
2005年3月31日、Unicode Consortiumは、新規バージョンであるUnicode4.1を公開した。このバージョンでは、新たに1273文字、5つの通貨記号、インドおよび韓国語のいくつかの文字が追加された。また、文字の配置方法などを規定する「Unicode Character Database」に多くの追加や変更を行った。

ベンダー情報

● メタデータ仕様のスキーマ「IPTC Core Schema
 for XMP」の発表

米Adobe Systemsは、2005年3月31日に、国際新聞電気通信評議会(IPTC)およびIDEAlliance(International Digital Enterprise Alliance)と共同で開発したメタデータ仕様のスキーマ「IPTC Core Schema for XMP」を発表した。

(尾崎久紀)





ページトップへ戻る