この記事と関連の高い記事
関連キーワード:XML入門- ビギナーズコーナー:XML入門(7)
- ビギナーズコーナー:XML入門(6)
- ビギナーズコーナー:XML入門(5)
- ビギナーズコーナー:XML入門(4)
- ビギナーズコーナー:XML入門(2)
- ビギナーズコーナー:XML入門(1)
- ビギナーズコーナー:Hop Step XML ! (3)
- ビギナーズコーナー:Hop Step XML ! (2)
- ビギナーズコーナー:Hop Step XML ! (1)
ホーム > X-Plus > XML Square > ビギナーズコーナー > XML入門
1.XMLとは XML仕様制定までの歴史 2.XMLの長所 「拡張可能」と「意味情報」 3.文書における「内容」「構造」「体裁」の分離 XML文書の記述方法 4.XML宣言( XML declaration ) XMLインスタンス 5.DTD ( Document Type Definition ) の記述方法 6.検証済みXML文書と整形式XML文書 7.XML関連規格 まとめ |
文書を構成する「内容」「構造」「体裁」という3つの要素は、従来の紙媒体ではひとつとなって決定されている。HTMLにおける情報表現においても、HTMLによってタグ付けされた構造のままに、閲覧者に提供されるものであり、これら3つの要素が強固に一体化されている。
XMLではこれら3つの要素を分離して扱う。「内容」はXML文書内でマークアップされるが、そのXML文書の「構造」はDTD(Document Type Definition)と呼ばれる構造定義体によって定義する。また、XML文書に与える「体裁」はスタイルシートにより記述する。XMLに適用できるスタイルシートにはCSS( Cascading Style Sheet )とXSL( eXtensible Stylesheet Language )の2種類がある。
XML文書は下図のような構造をしている。ここではXML宣言、XMLインスタンスの書き方について説明する。
-XML宣言- |
<?xml version = "1.0" encoding = "Shift_JIS"?> |
-XMLインスタンス- |
<会社 登録番号 = "1"> <名称>株式会社日本ユニテック</名称> <連絡先> <郵便番号>105-0001</郵便番号> <住所>東京都港区虎ノ門1-23-7 虎ノ門23森ビル4F</住所> <電話番号>03-3595-8241</電話番号> <FAX>03-3595-8248</FAX> </連絡先> <URL>http://www.utj.co.jp</URL> </会社> |